企業に、日本に活力を。
少子高齢化・低成長時代に、エンジニア・特定技能などの高度外国人材をご提案。
繁栄するアジアビジネスのベストパートナーSUNNYDAY株式会社
もう、日本には、
外国人材を受け入れる
選択肢しか残っていない。
-
65歳以上 約 40 % 2065年
-
総人口 9924 万人 2053年
-
労働人口 240 万人減少 2060年
日本の経済はバブル崩壊以降の約30年間、低成長を続けています。
2021年の日本の平均賃金は3万9711ドル(約520万円)と、OECD平均の5万1670ドルに大きく及びません。経営幹部の給与を比較した場合、中国対比で約3割安、韓国対比で約2割安、タイ・フィリピン・インドネシアよりも低い水準です※。
日本の人口は、2008年の1億2800万人をピークに減少に転じ、国立社会保障・人口問題研究所が2017年に示した将来人口推計によると、2053年に日本の人口は1億人を割り込み、2110年に5300万人程度と半分以下となる予想です。
生産年齢人口の減少と労働生産性の低下が続く日本で現状の生活サービスや社会保障を維持し、事業を維持する為には、日本人だけの単一思考や国内の内向き志向から多様性価値と外国人材の活用、海外志向で事業を維持、成長させていく事が急務となっています。
※マーサージャパン調査
Mission
SUNNYDAY株式会社は、 わが国が抱える問題に真剣に向き合い、 「アジアビジネスのベストパートナー」として 企業の成長をサポートし、そして 日本の未来を担うグローバル企業を目指します。
Vision
優秀なグローバル人材を通じ
真に持続可能な日本社会を実現する
優秀なアジアを中心としたグルーバル人材ソリューション事業を通じ、真に持続可能で豊かな日本社会の実現が私達のビジョンです。その為には、固定観念に縛られることなく外国人材の特性や持ち味を活かした適切な人材のアサインとサポートが欠かせません。
弊社は、経験豊富なスタッフと海外の大学や提携機関と共に多様な知の融合を支援し、採用から人材育成、組織体制までの一連のインクルージョンマネジメントをコンサルティング致します。

Features 弊社の特徴
エンジニア人材対応&
特定技能12業種すべて対応
技能実習生等、他ビザについても経験豊富な事業協同組合や行政書士と提携し対応。
通訳が正社員として常駐
母国語でサポート
最短2ヶ月で入国可能
スピーディーな紹介システム
オンライン面接、人材提案など
初期費用は無料
アジア各国のトップレベル大学と提携
ハイクラス人材から現場の即戦力まで
職歴・経験のある海外及び日本在住者は常時500名以上紹介可能
ChatGPTと連動した自社独自開発ツールを配布
日本語能力試験(JLPT)N1レベルまで実力に応じた学習機能を搭載
提携各国に日本語学校を占有
海外現地日本語学校にて弊社独自のカリキュラムにより育成した人材をご提案可能
Knowledge 海外人材の現状について知る
経理・総務・人事・営業職から
ITエンジニアや施工管理・現場監督・CADオペレーターまで
幅広い分野に対応できる
魔法のビザとは?
通称「エンジニア」、「就労ビザ」、「技人国」と呼ばれているビザで、正式名称は「技術・人文知識・国際業務」。海外の「ワーキングビザ」に相当するビザです。大卒以上の外国人が、専門的な知識が必要な職種で働くための在留資格です。「資格外活動許可」の申請を行えば、副業でアルバイトをする事も可能。家族の帯同も可能です。ただし、単純労働のみに従事する事は出来ない為、業務によっては「特定技能」ビザが適している場合もあります。経験豊富な弊社コンシェルジュ・専属行政書士が、企業様のニーズを丁寧にヒアリング致します。
魔法のビザ「技術・人文知識・国際業務」ビザとは、
日本の大卒相当の、幅広い専門性のある分野の職業に就ける
高度な人材のことです。

ついに技能実習制度が終了! 永住も可能な戦力人材 特定技能12業種とは
2023年4月10日、技能実習制度廃止の報道が駆け巡りました。ただし、外国人技能実習機構が存続する方向であれば、特定技能制度と職種が統一される事が予想されます。2019年に開始された「特定技能」とは、深刻化する少子高齢化により日本の労働力不足に対応するために創設されたビザです。人材を確保することが困難な状況にある産業上の分野を12業種に定め、単純労働者として受け入れる事が可能です。特に、介護の分野は高齢者とのコミュニケーションが必須で、より高度な日本語能力が求められる事から、日本語能力試験(N4以上)の合格が必要。また、農業分野と漁業分野のみで派遣形態での雇用が認められています。特定技能の外国人の受け入れ枠や産業分野は、今後更なる拡大が予想されており様々な分野で外国人労働者の活躍が期待されています。弊社では、人材の紹介から支援までワンストップサービスを提供。人材管理ノウハウを活かし、退職防止、トラブル抑制や行政対応等を実施致します。
- 介護 ビルクリーニング業 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野 建設業 造船・船舶工業 自動車整備業 航空業 宿泊業 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業
実はよく知らない
ベトナム人やミャンマー人、インド人、フィリピン人って、どんな人たち?
- 誠実で従順、日本人と気質が似ています。「義(正しさ)」「仁(情け)」「礼(敬意)」「誠(誠実さ)」等の日本人が持つ徳と親和性が高いと言われています。 目が良く、不良品発生率が非常に低く手先が器用で勤勉。メルセデス・ベンツは、ベトナムでノックダウン生産を行っており、米・Apple社もMacBookの生産をベトナムで行う計画を進めています。
- 米・GoogleやMicrosoft、スターバックスなど、名だたるグローバル企業のトップにインド人が就任。シャネル(CHANEL)のモデルにはドラヴィダ人が起用される等、次の世界の覇権国となる様相を呈しつつあります。 九九が「20の段」まで存在するインド式計算法や、小学校からプログラミングのPython等を学び、英語教育にも熱心です。
- ビルマ族の先祖はチベット人。温和で殺生を避ける傾向がある。 人件費は中国の5分の1、ベトナムの2分の1。「アジア最後のフロンティア」としてコカ・コーラやGEが照準を定めて進出。
- 2019年2月20日に制定された国民皆保険法により、全てのフィリピン市民に対して医療サービスが保証されています。2020年12月23日、医師不足解消の為医学奨学金・帰還サービスプログラムを創設を規定した地域医師法(全24か条)が制定され、世界トップレベルの医療・看護・介護の教育が行われています。 平均年齢は23歳。公用語が英語であるために、ASEAN主要国の中では英語コミュニケーション能力が極めて高い人材が豊富です。

ベトナム人

インド人

ミャンマー人

フィリピン人

弊社は各国大学と提携。
ご希望の人材をスピーディーに
紹介・提案することができます。
ベトナム
- ベトナム国家大学ハノイ校(VNU) QS世界大学ランキング801~1000位(信州大学・上智大学相当)
- ハノイ工科大学(HUST) QS世界大学ランキング801~1000位(横浜国立大学相当)
- ハノイ工業大学 商工省が所管する大学で、機械工学に秀でた国内トップレベルの技術系大学です。
- ハノイ貿易大学 文系最難関大学の一つで、経済学では最も権威のある大学です。
- ハロン大学 日本語学科を持つ大学で、ベトナムトップレベルの日本語教育システムを持っています。
- ハノイ交通運輸大学 自動車工学部を持ち、設計・加工に秀でた人材を輩出しています。
- ハノイ土木大学 建設・土木・構造系のエンジニアが強い大学です。
- ハノイ商科大学 経済・商業分野でトップレベルに位置付けられる大学です。
- ハノイ電力大学
- タイグエン大学
- DONG DO大学
- グエンチャイ大学
インド
- インド工科大学マドラス校 QS世界大学ランキング250位(早稲田大学・筑波大学相当)
- ベッロール工科大学 QS世界大学ランキング346位(広島大学・神戸大学相当)
- アンナ大学 QS世界大学ランキング551位(一橋大学~新潟大学相当)
- スリ・ラマサミー・メモリアル大学 QS世界大学ランキング1201位(青山学院大学・近畿大学・関西学院大学相当)
- セイブエサ大学
- ベルズ大学
ミャンマー
- ヤンゴン大学 Webometricsランキング6068位(愛知県立大学・武蔵野美術大学相当)
- ヤンゴン工科大学
- ヤンゴンコンピューター大学
フィリピン
- イザベラ州立大学 THE世界大学ランキング1001位(千葉大学・岡山大学相当)
- フィリピン北部医科大学(MCNP)
- ラサレットサンディアゴ大学
- サンマテオ高等学校
- TESDAイザベラ州
Case Study このような業種の企業様に
-
- 福祉・介護
-
- 清掃・ビルメンテナンス
-
- 製造業
-
- 建築・設備・土木
-
- 造船・船舶工業
-
- 自動車整備業
-
- 航空業
-
- ホテル・宿泊
-
- 農業・漁業
-
- 飲食料品製造業
-
- 外食・飲食店
-
- 物流・ドライバー

Support 弊社のサポート体制
SUPPORT 01正社員通訳による安心・安定支援
ネイティブ担当通訳(インド人、ベトナム人他)1名が正社員として在籍。1社1名体制による二人三脚で、より寄り添ったサポートが可能です。また、特別な理由がない限り担当者は変更しないことも特徴。長く、安心してお任せいただくことができます。

企業様·人材とのコミュニケーション
企業様に対し、弊社担当スタッフによるWeb面談と常時電話対応が可能です。人材に対しては、SNSを通じたコミュニケーション、及び、トラブルの未然抑止を図った訪問、面談等によるサポートも行なっております。
また、トラブル発生時や防止の相談·対応は随時承っております。

人材への日常生活支援
各種登録必要手続きや在留関係、各種申請への同伴、病院への同伴、日常生活の指導(ゴミ出し、騒音、近隣住民との付き合い方等)、買い物のサポートをはじめ、寮の巡回など、あくまで日本での生活に適応するための自立促進をしながら、日常生活で必要なサポートを実施いたします。

日本語学習·資格取得支援
人材に対する、日本語学習支援、資格取得支援は弊社が行います。
ChatGPTと連動した自社独自ツールでN1まで学習を促進、その他日本語検定受験促進、E-Learningによる教材の提供、英語やベトナム語の特別教育を現地とWebで開催、できるだけ早期での日本語習得、技能習得を促すための教材や機会を提供いたします。
Company
企業基本情報
- 会社名
- SUNNYDAY株式会社
(EN : SUNNYDAYINC.)
- 資本金
- 2000万円
- 代表者
- 代表取締役 小林 祐喜
- 顧問
- ソレイユ法律事務所(大阪市)
- 設立
- 2022年12月
- 事業内容
- ・外国人留学生及び日本国内転職者の就職支援事業
・ベトナム人技術者受入事業
・ベトナム進出支援事業
・ベトナム不動産売買購入サポート・賃貸契約サポート
・ミャンマー人技術者受入事業
・ミャンマー進出支援事業
・フィリピン人技術者受入事業
・フィリピン進出支援事業
・インド人技術者受入事業
・インド進出支援事業
・入国管理在留手続きコンサルティング業務
・輸出入貿易コンサルティング業務
・通訳・翻訳業務
- 許可・認可
- 有料職業紹介事業許可
許可番号 28-ユー301222
特定技能登録支援機関
22登-008084
拠点
-
本社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町4-2-6
-
東京オフィス
東京都豊島区高田3-10-24第二大島ビル401
-
ホーチミンオフィス
61/10 Bình Giã, Phường 13, Quận Tân Bình, Thành phố Hồ Chí Minh, Vietnam
News ニュースリリース
お知らせ、新着情報は、
Facebookにて配信しております。
Contact Us お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求は
こちらから承ります。